今日は椅子の取材にカメラマンが来た!
今日は6日ぶりに鴨川の自宅に終日居られて幸せ。午後に、私が自宅の書斎で使っているハーマン・ミラーの椅子の写真を撮りたいということで、同社から派遣された西垣宗一郎=カメラマンと常橋岳志=デザイナーが来訪した。ハーマン・ミラーの椅子というは、値段で言えば今売っているデスク用の椅子ではたぶん一番高価なもので、10数万円するが、それが決して高くないと思えるほど機能性が高い。
以前は、椅子についてよく考えたことがなかったが、昨年春に鴨川に引っ越すについて、結局私は椅子に座ってパソコンに向かっている時間が長く、残り少ない人生の相当部分を椅子の上で過ごすのだということに思いを致し、思い切ってこの高性能の椅子を購入した。これはまことに大成功で、椅子に座るのが楽しみになるほどである。
常橋さんによると、ハーマン・ミラーが近々ウェブサイトを全面更新して、そこにこの椅子の愛用者30人ほどがそれに座っている写真を並べ立てるのだそうだ。このサイトを一見して頂いて、座って仕事をする時間が長い方は椅子というものについて改めて考えを深めて頂きたい。
ハーマン・ミラーの該当ページ:
http://www.hermanmiller.co.jp/scenes/
これは今日撮って頂いた写真の何枚かを早速送って頂いた中の1枚。
コメント (3)
初めまして熊本の梅木です。
インサイダーが水道橋にある時にお邪魔して購読の申し込みをしました。ガソリンスタンドの傍だった記憶があります。
ブルースインターアクションの12月号をお買いくださいオバマの「チェンジ」を特集しています。
ブルースの本ですが面白い本です。
投稿者: 梅木 博 | 2009年1月 9日 20:25
すいません、本のタイトルを忘れてました。『BLUSE&SOUL』です。
投稿者: 梅木 博 | 2009年1月 9日 20:29
『BLUSE&SOUL』をAmazonで早速買いました。面白かった。これを素材に新たな原稿を書きます。情報提供、ありがとう。
投稿者: 高野孟 | 2009年1月15日 01:25