「時代」が安倍内閣の支持率を低下させている
ダウンロード(mp4)
ダウンロード(wmv)
You Tubeで視聴する
(3分32秒)
支持率低下が止まらない安倍内閣。
各紙の最近の調査では、安倍内閣の支持率は
読売:支持45% 不支持:43%(2月19日)
朝日:支持37% 不支持:40%(2月19日)
日経:支持49% 不支持:41%(2月26日)
となっています。
内閣の足並みの乱れが目立ちはじめ、内閣改造のウワサもちらほら。
田原氏が支持率低下の原因を語ります!
(文責:《ざ・こもんず》運営事務局)
【お知らせ】
2007年3月23日(金)に、東京国際フォーラムにて、
早稲田大学大隈塾ネクスト・リーダー・プログラム特別講座
「不確実性・複雑系の世界での、フェアな日本であるために」
が開催されます。
みなさまお誘い合わせのうえ、ぜひご来場下さい。
司会:田原総一朗
パネリスト:小池百合子 / 丹波宇一郎 / 田中康夫
主催:テレビ朝日
問い合わせ:サンライズプロモーション東京
0570-00-3337(全日10:00~19:00)
詳細:http://www.sunrisetokyo.com/schedule/E000287-1.html
コメント (1)
>>「時代」が安倍内閣の支持率を低下させている>>
ではなぜ安倍氏は時代に合わせないのか ひとりよがりなんだな. 政党に関係なく良いアイデアは吸収してゆくしせいがこれからの政治道じゃな ふがふが
投稿者: A亭 | 2007年3月 6日 19:00