森達也×二木啓孝:捏造されたオウム真理教事件の歴史を問い直す
【有料会員限定動画】
■森達也×二木啓孝:捏造されたオウム真理教事件の歴史を問い直す(3月31日まで配信)
→ http://www.nicovideo.jp/watch/1292934895 ←
────────────────────────
あなたに知ってほしい。
立ち止まって振り返ってほしい。
ここまでの足跡を確認してほしい。
目を凝らせばきっと見えてくるはずだ。
そして思い出してほしい。考えてほしい。
あの事件はなぜ、どのように起きたのか。
彼と事件によって、この社会はどのように変わったのか。現在はどのように変わりつつあるのか。
彼とはいったい、何ものであったのか。
何を思い、何を願い、何をしようとしていたのか・・・。(本文より抜粋)
A3(森達也・著)

地下鉄サリン事件から15年、日本中を震撼させたオウム真理教による一連の事件とは何だったのか──
ドキュメンタリー映画『A』『A2』でオウム真理教の内側に深く入り込み、信者と日本社会の本質に迫ってきた森達也さんが、11月にその続編となる『A3』(集英社インターナショナル)を刊行した。
17日には、事件当時に記者として活躍した二木啓孝さんとトークイベントを開き、集まった約70人の聴衆を前にオウム真理教の本当の姿や麻原彰晃裁判の問題点、そしてメディア報道のあり方まで語った。
二木さんはオウム真理教の一連の事件について、「麻原彰晃がすべてを指示していた」とするこれまでの一面的な報道を批判。森さんは「これほどあからさまな歴史の捏造がなされてしまって、その結果日本の社会が変わってしまった。それを変えたい」と、この本を執筆した思いを語った。
なお、トークイベントの模様は「《THE JOURNAL》@ニコニコ支局」内で配信中。下記URLから視聴できる(有料会員限定)。
■森達也×二木啓孝:捏造されたオウム真理教事件の歴史を問い直す(3月31日まで配信)
→ http://www.nicovideo.jp/watch/1292934895 ←
────────────────────────
※上記URLからは新規会員登録もできます。なお、視聴にはニコニコ動画へのログインが必要となりますので、チャンネル登録の際に使用したメールアドレスとパスワードでログインして下さい。不明な点がある場合はニコニコ動画のヘルプページをご利用下さい。
http://help.nicovideo.jp/channel/
────────────────────────
■有料会員制度スタートのお知らせ
《THE JOURNAL》では10月に有料会員制度をスタートしました。本記事も、有料会員の皆様の支援によって制作されたものです。有料会員制度の詳細については下記URLをご参照下さいm(_ _)m
http://www.the-journal.jp/contents/info/2010/10/post_66.html
コメント (1)
■コメント投稿について編集部からのお願い
《THE JOURNAL》では、今後もこのコミュニティーを維持・発展させていくため、コメント投稿にルールを設けています。はじめて投稿される方は、投稿の前に下記のリンクの内容を必ずご確認ください。
http://www.the-journal.jp/contents/info/2009/07/post_31.html
ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
投稿者: 《THE JOURNAL》編集部 | 2010年12月21日 21:45