鳩山・岡田の国連演説等の全文はこちらから
大きな評価を得た鳩山由紀夫首相と岡田克也外相の一連の国連演説は、日本外交の"脱外務官僚"の第一歩として記念すべきもので、とりわけ鳩山の3演説は、外務省は資料を提供しただけで、松井孝治官房副長官を中心に骨格を作り鳩山自身が手を入れた完全に"政治主導"のものとされる。これら演説の和文・英文テキストと各国首脳との個別会談の概要は外務省ホームページに掲載されているので、メディアによるバイアスを避けるためにも、直接全文を読むことをお勧めする。
« 鳩山由紀夫フォトアルバム(最終回)by 蛭田有一
メイン
「地域主権国家」への工程表 ── 斎藤精一郎の提案に(ほぼ)賛成! »
大きな評価を得た鳩山由紀夫首相と岡田克也外相の一連の国連演説は、日本外交の"脱外務官僚"の第一歩として記念すべきもので、とりわけ鳩山の3演説は、外務省は資料を提供しただけで、松井孝治官房副長官を中心に骨格を作り鳩山自身が手を入れた完全に"政治主導"のものとされる。これら演説の和文・英文テキストと各国首脳との個別会談の概要は外務省ホームページに掲載されているので、メディアによるバイアスを避けるためにも、直接全文を読むことをお勧めする。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.the-journal.jp/mt/mt-tb.cgi/5977
当サイトに掲載されている写真・文章・画像の無断使用及び転載を禁じます。
Copyright (C) 2008 THE JOURNAL All Rights Reserved.
コメント (1)
■コメント投稿について編集部からのお願い
《THE JOURNAL》では、今後もこのコミュニティーを維持・発展させていくため、コメント投稿にルールを設けています。はじめて投稿される方は、投稿の前に下記のリンクの内容を必ずご確認ください。
http://www.the-journal.jp/contents/info/2009/07/post_31.html
ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
投稿者: 《THE JOURNAL》編集部 | 2009年9月26日 10:37