平野貞夫の「永田町漂流記」
◇
裁判官の訴追・弾劾の根拠は憲法第15条にある
(01/29)
私が、1月12日(木)に、東京地方裁判所の登石裁判官の、「訴追請求状」を提出し...
◇
「日本一新運動」の原点(88)── 去年今年(こぞことし) 明星を待つ まつりごと
(12/26)
平成23年は、菅首相による小沢一郎民主党元代表を政界から排除する動きから始まっ...
◇
「日本一新運動」の原点(87)── 続・『平野貞夫』の消費税制度物語!
(12/22)
前回の「消費税制度物語」には多数の会員からご意見をいただいた。憲法違反の「小沢...
◇
「日本一新運動」の原点(86)── 『平野貞夫』の消費税制度物語!
(12/13)
私の本棚の一番目立つところに、『消費税制度成立の沿革』という、厚さ約4センチほ...
◇
「日本一新運動」の原点(85)── 民主党よ「国民の生活が第一」や「政権交代」はどうなったのか!
(12/06)
菅政権が統治能力を失い、野田政権に代わって3ヶ月が過ぎた。ご祝儀期間が過ぎ、国...
■「日本一新運動」の原点(80)── 小沢・TPP問題にみる日本国家の危機
(11/10)
■「日本一新運動」の原点(78)── ロッキード事件の捜査と裁判の不条理
(10/31)
■「日本一新運動」の原点(77)── 小沢氏の初公判での主張について
(10/15)
■「日本一新運動」の原点(75) ── 憲法原理を崩壊させた陸山会事件の判決
(10/03)
■「日本一新運動」の原点(73)── 小沢・細川・野田会談の真相
(09/21)
[1]メールを送る
[2]Mobile@THE JOURNALへ